
梅雨→雨と湿気→窓ガラスくもる→エアコン入れる
→こここ、故障じゃん!?→困った→泣く
そうなる前にエアコンチェック!というのが電装店の常套句ですが(笑)
冗談はさておき梅雨から夏をひかえてイヤでも使用頻度の上がるカーエアコン、最近の車はフィルターの付いているものがほとんどですが、中にはけっこうメジャーで人気のある車でも未設定の車種もあります。ゴミやホコリはもちろんですが花粉なんかもある程度防いでくれますから、あると無いとじゃ大違いなんですけどねー・・・。
で、表題のハイエースなんですが、200系になってもレジャーやお仕事に相変わらず大人気のこの車、なんとエアコンフィルターが付いてません。
しかも、無いなら無いでけっこうあきらめもついちゃうモンですが、
なかなか笑かしてくれることになってます。

付ける場所はあります!
さらに、
さも付いてる風にカバーだけはあります。
中は空っぽです。
どこを探してもフィルターは売ってません。
ってことで、200系ハイエース/レジアスエース用のエアコンフィルターが登場、共立電機で取り扱いを始めました。
取り付け手順なんかも載ってますから、ぜひどうぞ♪
