今年は昨年と違い好天が続き気温も高い日が多いため、車内の温度も上がり気味!
これではエアコンが効かないと「参りました」となりますよね。
エアコンの故障に流行などありませんが、今年はなぜか? 同じような故障の車が入庫しています。トヨタ、日産、ホンダ、ダイハツ、BMW、ベンツと、メーカー・車種・年式問わずです。
その故障とは・・・
エアコンコンデンサーからのガス漏れの症状です。
共通していることはたまたま偶然かもしれませんが、腐食(クーラーコンデンサーはアルミ製が多いです。)により不具合が発生しているようです。
クーラーコンデンサーはエアコンパーツの中では外からの雨風などに一番さらされる部分です。酸性雨、大気汚染等々、もしかしたら影響があるのかどうか・・・、その辺のところは定かではありませんが、一度ご自身の愛車のエアコンコンデンサーの状況を確認されてみてはいかがでしょうか?
和泉電装・松野でした。