北日本は平年並み、その他は暑い。
ってことでいいんですかねー?
http://www.data.kishou.go.jp/climate/longfcst/index.html 6−8月の夏の3カ月予報 東日本以西は平年より気温が高めになる可能性がある一方、寒気の影響を受けやすい北日本は平年並みの気温となる見込み。 「今年の夏は西日本と南西諸島を中心に暑くなりそうだ。北、東日本は昨年ほどの猛暑にはならないのではないか」 各地の梅雨入りと梅雨明けの時期はほぼ平年並みで、降水量は北日本で平年並みか多くなるとみられる。 |
梅雨入り/梅雨明けは平年並み、「梅雨らしい梅雨」になるということらしいんですが、雨の多い時期、運転にはいつも以上に注意してください。
視界が悪い、制動距離が伸びる等々いろいろな影響が出ますが、関連ポイントは再点検、ブレーキパッドの減り具合やワイパーの動作、デフロスタの具合なんかも見てくださいね♪
除湿にも大切な働きをするエアコン、窓の曇りがとれにくい時は要チェックです。