「クルマの電装店はどこまでの修理をおこなっていますか?」
車の電装店はどちらかというと「ディーラーや自動車整備工場」等の影にかくれて直接お客様と接する機会が少なく、一般のみなさまに対する認知度も低い業種であったのは間違いありません。
HPを持つようになり自社のアピールを多くのみなさまにお伝え出来る時代になりましたが、それでもまだまだ認知度は低いままです。
エアコン修理やオルタネータ・スタータ等の電装部品を専門に扱う業種であることは少しずつ知っていただけるようになりましたが、その他にも車の電装店ではバッテリー(電気の源)の力で作動するものに関してはほとんどの箇所が取り扱い(修理、販売)品目になります。
室内のヒーターの水漏れ、エンジンルーム内での配線類の交換、室内に取付されたアフターパーツ(レーダー探知機、照明類、その他の小物など)の乱雑になってしまっている配線類をすっきりまとめたりと、作業は多岐にわたります。
「この故障、不具合は何処へ相談すれば良いの?」と迷ったら、一度車の電装店にご連絡いただければ一発解決!につながるかもしれませんよ。