梅雨の真っ只中で、はっきりしない天候が続いています。
前回のブログで、ご紹介した効果か?エアコンのお問い合わせを多数いただいております。
旧フロンガスのR12を新冷媒R134aに変換する「レトロキット」修理も評判をいただいております。
さて、今回はカーセキュリティ「KUJIN」のご紹介です。
皆さん、カーセキュリティにはどのようなイメージをお持ちでしょうか?
「金額が高い」「誤報が多い」「操作が面倒」・・・。
「KUJIN」はそのようなお悩みを一気に解決出来る製品です。
純正キーレスのロック・アンロックに連動して作動するためわずらわしい操作は不要です。
小型リモコンには、「アンサーバック機能」が付いているため車両の異常を最大300M離れていても、通知されます。
また、各メーカーがオプション扱いしている「超音波センサー」「傾斜センサー」「バックアップ電源」等が標準装備のためコストパフォーマンスは、かなり高いです。
最近の車両はイモビライザーが標準で装備されているため、車両の盗難は減少していますがHDDナビ等の高額な用品を狙われるケースが増えています。
絶対ということはありえませんが、予防・保険という意味合いでは効果はあると思います。
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓
「KUJIN」の紹介ページ >>