2009年01月31日

高速道路料金の割引きについて

こんにちは、共立電機 長澤です。

昨年の11月の記事でもご案内いたしましたが、ETC装着車を対象とした高速道路の割引き内容がかなり具体化されました。

1月27日に2次補正予算が成立しましたが、例の定額給付金や高速道路の割引き等の財源確保のための特例法案が野党の反対により遅れているため、明確なスタート日は、いまだ未確定です。
ただし、参院が否決しても「60日ルール」で3月半ばには衆院で再可決するので、4月頃までには実施されると考えております。
(ゴールデンウィークまでに実施されないと、割引きの意義が薄れそう)

そのあたりの解説はいろいろ出ているようですが、こちらのサイトがわかりやすいと思います。(当社及びcar-denso.netとは無関係です。)
http://www.mayflowers.tv/


昨年末品薄で困った経験を活かし?早めにETC車載器の在庫の確保をいたしました。
(デンソー、パナソニックなら各色在庫ありです)

割引き実施確定前には取り付け需要のアップが考えられますので、昨年末も申し上げましたが、早めに取り付けを済ませることをオススメします。
事実、高速道路料金の割引きに関するお問い合わせが最近増えてきております。
おかげで?最近新聞の政治・経済欄から読むようになりました・・・。

共立電機
posted by car-denso.net at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ├ETC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。