「今日午前8時30分頃、埼玉県久喜市東のコンビニで駐車場の車止めを乗り越え車が突入し、店内にいた男性が全身打撲で重症」
とのニュース報道がありました。
すぐに、「SDASを装着していれば、未然に悲惨な事故は防げたはずだったのに・・・」との思いがよぎりました。
共立電機ではデモカー(トヨタ/イスト)をご用意していますが、やはりSDAS(アクセル誤操作暴走抑止装置)をもっともっと広く世間の方達に知ってもらわねばと思い、とにかく体験していただくのが一番なので、SDAS装着車で試乗ご希望の方のところまでお邪魔しようかと考えた次第です。
とはいえ、弊社も全国に拠点があるわけではないので、まずは神奈川県内とその隣接の都県に限られてしまいますが・・・。
正直少々お値段は高いですが、ヒヤリ&ハットの経験がある方、ご年配の方等で普通免許はあるが(恐くて)A/T車を運転されたことの無い方など、ぜひ試乗していただき、暴走事故を未然に防げる重要性を体感していただければと思います。
お問い合わせは下記からお願いします。
ただし、車両の都合やスケジュールの関係で必ずしもご希望にお答えできない場合もございますので、ご了承ください。
(繁忙期前の3月末くらいまでを考えています)
■お問い合わせフォーム
http://kyoritsu.car-denso.net/lineup/sdas/index.html アクセル/ブレーキを踏み間違えてしまうと重大事故に直結します。パニック状態では自分で修正・対処することは大変難しく、これを機械的に補助する安全装置です。 アクセルを深く踏み込むと(図2〜3)警告ブザーが鳴り、さらに踏み込むと(図4)エンジンが自動的に停止します。 |